
南相馬市で平成9年に開店して以来、ゆったりと落ち着いた空間で和食を味わうことが出来ることから、幅広い客層からはもちろん、会合や接待の場としても愛されてきた。
東日本大震災後も予約営業を経て6月には再開し、売り上げも通常の6割強まで回復していたが、家族の応援もあって昨年12月23日、郡山市に移転オープンを果たした。
「(南相馬は)海、山、田畑が死んでいます。浜のものが使えない状況で、私の板前人生について考え、決心しました」
と店主の谷田部正一さん(写真右)は激動の1年を振り返る。
店主自身が毎日、その日の仕入れによって献立を書く。単品もあるが、旬の食材と技術を上手に織り込んだお任せ料理コースで同店の魅力を味わうのがベストだ。また、移転後始めた昼メニューも見逃せない。(利)
〒963-8004 郡山市中町7-14おのやビル2F
電話:024-933-6040
営業時間:AM11:30~PM 2:00 PM5:30~PM10:30
定休日:日曜日
収容人数:40人
■主なメニュー
昼メニュー
・松花堂弁当 2,000円
・正谷膳 1,800円
・茶漬けセット 1,000円
・海鮮丼 1,000円
・天丼 900円
おまかせ料理コース 3,000円~
酒肴料理コース 2,000円~
※昼のコース料理(3,000~)は要予約
(財界ふくしま2012年4月号掲載)