
会津では初めての「つけ麺」専門店が昨年8月に誕生した。スープは「しょうゆ」「胡麻」「白湯(パイタン)味噌」「白湯しお」に「季節ものダレ」の5種類。麺は「太麺」「細麺」そして、同店自慢の「全粉麺」の3種類で、合わせて15種類ものつけ麺が楽しめる。オーナー兼店長の吉岡和也さんは、
「もともと麺類が大好きで、自分が行きたくなるようなお店を開きたかった。たまたま、知り合いから厨房道具一式がそろった物件があると聞き、早速、店を構えました」
と話す。こだわるのは、地産地消に化学調味料なしの安心安全な料理の提供。スープの素材は100㌫会津地鶏で、麺も特注の喜多方産小麦粉「ユキチカラ」のみを使っている。
スープ研究のため昼のみの営業だが、会津では既に噂の店の一つになっている。(太)
〒965-0042 会津若松市大町1-8-13
電話:0242-22-4484
営業時間: AM11:00~PM3:00
定休日:水曜日
収容人数:25人
駐車台数:4台
■主なメニュー
つけ麺(しょうゆ) 600円
つけ麺(胡麻) 600円
つけ麺(白湯味噌) 600円
つけ麺(白湯しお) 600円
つけ麺(具なし) 500円
スーパードライ中瓶 550円
(財界ふくしま2010年6月号掲載)