
福島市と相馬市を結ぶ国道115号沿いにあり、古民家を改築した趣ある佇まいで観光客にも人気が高い。会津・猪苗代産の玄そばを使い、土屋佳文庵主の丹念に手打ちされたそばを味わえる。
「そばが一番おいしいとされるそば粉10に対して、つなぎ粉1の『外一』を出しております。これが水こねで出来る限界でして、柔からず、硬からずの歯応えとそば本来の味が楽しめると思っています」
とこだわりを見せている。
山間にあって、自然の樹木を生かした癒しの空間広がる庭園と、目にも涼やかな滝を眺めながら楽しめる座敷もあり、料理に華を添えている。10年前に退職して田舎暮らしをしながら“人生の楽園”を楽しむ庵主と、日常の喧噪を離れた世界で会話を楽しんでみてもいい。(崇)
〒976-0151 相馬市山上間乃次郎133-5
電話:0244-32-5460
営業時間:AM11:00~PM2:30
定休日:月曜日
収容人数:30人
駐車台数:15台
■主なメニュー
やぶそば 850円
とろろそば 1,050円
かしわせいろ 1,050円
かもせいろ 1,250円
※大盛り300円増、2枚盛り500円増
(財界ふくしま2009年9月号掲載)